ピニャータ

アル☆ムンド

2011年11月25日 22:23

 2011年12月18日(日)に開催予定の
 クリスマスパーティの準備が着々と進んでいますよ☆
 メキシコで、パーティー(誕生会など)に必ず登場する
 『ピニャータ』割りも計画中です。

 “ピニャータ”は、日本で言うと「くす玉」かな?
 くす玉の中にキャンディー等を詰めて、
 それを目隠しされた子ども達が、
 「すいか割り」の要領で壊していくのです

 中からキャンディーが落ちてくると、子ども達が群がり、
 一つでも多くのお菓子を獲得するために
 可愛いらしい争いが続きます。
 子ども達の必死な姿を見ることが親の楽しみなのです!
 (時々、親が頑張っている姿も見られますよ!)

 今回、那覇市牧志でメキシコ雑貨topeのオーナーSさんが、
 手作りピニャータを「アルムンド」に提供してくれることになりました~

 Sさん、本当にありがとうございます!

 topeさんのblogで、ピニャータの作り方も披露していますよ!