スペイン語でランチョン講演会
琉球大学理学部の有光先生という方が、スペインの方を招き
スペイン語でランチョン講演会を企画なさっているそうです。
オフィシャルな形ではなく、
【ランチョンミーティング的な感じでラフに講演、ディスカッション】
だそうです。簡単な軽食も用意しているそうです。
詳細は↓です!
スペイン語でドクターのお話が聞ける貴重な講演会です。
一般の参加もOKだそうですよ!
参加ご希望の方は、下記コンタクトメールまでお問い合わせ下さい!
**************************************************************************************
Seminar Title: 「Lancheon with Dr. Mujica」
Date: Aug. 1, 2012
Place: 理学複合棟207
Time: 12:00
Language: Spanish and English
Website:
http://www.marimujica.com
Others: Free drink and food!!!!
【Abstract】Mujica博士はイリノイ大学で博士号を取得後、
移民問題等に積極的に関わってきました。
今回の来日に際し、スペイン語を専攻する学生、
またスペイン語圏の留学生を前に講演して頂く事になりました。
留学を希望する人は自分が移民として扱われる事は
どういう事なのか考える良い機会だと思います。
また現在日本に留学している留学生の率直な意見も交えて議論が
できたらと思っています。興味のある方は是非ご参加下さいませ。
なお、会場では軽食も用意しています。
***************************************************************************************
関連記事