遠~い国【ボリビア】を学んで・・・

アル☆ムンド

2012年06月20日 15:02


 6月16日に開催された『スペイン語であそぼう☆』の報告です!
 今回の参加人数は、なんと 15名!! 
 とても賑やかでした!

   うわァぁ~ いっぱい!!
 
 2歳~上は中学1年生まで。
 2歳のお子様も元気に参加していました!

 スペイン語で【カラー】を学んだ後、色に関する
 いす取りゲーム!!
 今回初めて参加した子も、5色の色を完全にマスターしていました!
 
 


 そして【ボリビア共和国】についての紹介!



 ↑ ボリビアグッズが沢山!!                      ↑ ボリビアの紙幣 (おもちゃです)

 

 ↑ ボリビアの民族衣装を身につけたお人形
  なんと、このお衣装、講師の太野垣さんの手作り!!


 
 
 ↑ ボリビアでよく遊ばれていたと言う『パタパタ』あそびも大好評でした!


 そしてお楽しみ、スペイン語読み聞かせタイム。
 今回は『おおきなかぶ』

  

 

 子ども達もよく知っているお話しなので、
 すぐに絵本の世界へ引き込まれていました。

 

 最後は、ボリビアの民族衣装体験コーナーや、
 ボリビアで2年間滞在経験のあるお姉さんによるダンスショーなどを
 楽しみました!!

 



 最後のおやつ【アルファフォーレス】も大人気でした!

 

 日本からはとても遠~い国【ボリビア】ですが、
 沖縄とはとても深いつながりがあるんですよ!
 
 ボリビアには、≪沖縄コロニー≫と呼ばれる地もあり、
 今日でも沖縄の文化などが継承され続けているそうです。
 これからもお国とお国の絆を大切にして行きたいですね!


 次回の『スペイン語であそぼう』は、7月7日(土)で
 テーマ国は【チリ共和国】です!! お楽しみに☆
 
 
 

関連記事