スペイン語で男の戦い!
先日の『スペイン語であそぼう☆』は、男の子達の世界でした。
同年齢の男の子が揃い、始めから終わりまで200%元気・元気!
まずは、スペイン語で身体の名称を学びましたよ!
そして、学んだばかりの単語と既習済みの「色」の単語でゲーム!
男の子達のバトル(?)で、大騒ぎ!
「左足、青。 右手は黄色」などとスペイン語で聞いて動かすので、
かなりハードなGAMEです。
脳フル回転。
最後はクールダウンに最適な絵本の読み聞かせ。
昨年の講座でも読んだことのある子ども達の大好きな絵本
エリック・カールの『できるかな?あたまからつまさきまで』です。
この絵本はとての不思議なんです。
先生が読むスペイン語を理解しているのかはわかりませんが、
皆、絵を見て自然に動物たちの真似っこをするんですよ。
しかもとても楽しそうに☆
だんだん、絵本はそっちのけで、真似っこ競争になっています。
とても微笑ましい光景が続いていましたよ。
そして、最後はメキシコからのおみやげ、
メキシコのおやつを頂きました!
さすがメキシコ!!
お菓子も国旗の色ですね!!
次回の『スペイン語であそぼう☆』は、
3月2日(土)です!
関連記事