スペイン語であそぼう☆ ~子どもの為のスペイン語~

スペイン語を使って【ゲーム】【歌】【読み聞かせ】!! スペイン語の『音』を沢山聞いて、 お子様の外国語脳を今から一緒に鍛えませんか? アルムンドの目標は【国連で活躍する】人材が 沖縄から沢山出るといいな~・・・です!! スペイン語であそぼう☆は現在お休み中です。 (2013年8月以降再スタート予定!!)

てぃーだブログ › スペイン語であそぼう☆ ~子どもの為のスペイン語~ › スペイン語であそぼう☆2011 › 1月7日(土)スペイン語であそぼう☆報告

スペイン語であそぼう☆2011

1月7日(土)スペイン語であそぼう☆報告

 
 2012年初の『スペイン語であそぼう☆』が開催されました。
 この日は、参加者が少なくって寂しかったのですが、
 新しいスペイン語を沢山、学びましたよ~!

 まずは、数字1~10をおさらいしながらゲーム!

 1月7日(土)スペイン語であそぼう☆報告

 お母さんも一緒にスペイン語を学びました!

 次は今回のメインテーマ【動作の名称】を学んだのですが、
 実際に【寝る】【飛ぶ】【走る】【踊る】【座る】し、
 体でスペイン語を学んだんですよ。
 とても楽しそうでした☆
 
 1月7日(土)スペイン語であそぼう☆報告

 さて、遊んだ後は少し手も動かします。
 学んだ単語を書いてみます。
 就学前の子達ですが、上手に書けましたよ!

 1月7日(土)スペイン語であそぼう☆報告 

1月7日(土)スペイン語であそぼう☆報告

 最後は大好評の読み聞かせ!

 小学校1年生の教科書にある「スイミー」のスペイン語版です。
 (今の教科書にもあるのかな?)

 
 
  1月7日(土)スペイン語であそぼう☆報告
 
     1月7日(土)スペイン語であそぼう☆報告


     次回の『スペイン語であそぼう☆』は
     明日2012年1月20日(土)です!


同じカテゴリー(スペイン語であそぼう☆2011)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
プロフィール
アル☆ムンド
アル☆ムンド
沖縄県宜野湾市で『子どもの為のスペイン語』講座を開催している
【al mundo】(アル☆ムンド)です。
al mundo とはスペイン語で「世界へ」という意味があり、
沖縄から「世界へ羽ばたく人材を育てよう」という夢を持ってスタートしました。
よろしくおねがいします!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人