スペイン語であそぼう☆ ~子どもの為のスペイン語~

スペイン語を使って【ゲーム】【歌】【読み聞かせ】!! スペイン語の『音』を沢山聞いて、 お子様の外国語脳を今から一緒に鍛えませんか? アルムンドの目標は【国連で活躍する】人材が 沖縄から沢山出るといいな~・・・です!! スペイン語であそぼう☆は現在お休み中です。 (2013年8月以降再スタート予定!!)

てぃーだブログ › スペイン語であそぼう☆ ~子どもの為のスペイン語~ › 情報コーナー › スペイン語でセンター試験!?

情報コーナー

スペイン語でセンター試験!?

 
 大学入学の為のセンター試験科目に第二外国語で 
 《スペイン語》が追加される日がやってくるようです♪赤
 現在のセンター試験は【フランス語】 【ドイツ語】 【中国語】 【韓国語】のみです。
 これに【スペイン語】を導入するよう、スペイン語圏の在日大使らが先日集まり、
 文部科学省に要請したとのことです。
 
  セルバンテスの記事 ↓

 ************************************************
 一昨日在京のスペイン語圏19カ国の大使が
 大学入試センター試験において、
 選択言語のひとつにスペイン語を導入すること望む書面を
 文部科学省に提出しました。本要請は、
 セルバンテス文化センター東京の発意により調整されたもの。
 ************************************************


  日本にはスペイン語圏出身の両親を持つ生徒が
 愛知・群馬・神奈川・沖縄県などに多く暮らしています。
 その子ども達が実力を発揮できるチャンスもあるかもしれませんね!

 さて【スペイン語】がセンター試験に導入されることはあるのでしょうか!?


同じカテゴリー(情報コーナー)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
プロフィール
アル☆ムンド
アル☆ムンド
沖縄県宜野湾市で『子どもの為のスペイン語』講座を開催している
【al mundo】(アル☆ムンド)です。
al mundo とはスペイン語で「世界へ」という意味があり、
沖縄から「世界へ羽ばたく人材を育てよう」という夢を持ってスタートしました。
よろしくおねがいします!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人