スペイン語であそぼう☆ ~子どもの為のスペイン語~

スペイン語を使って【ゲーム】【歌】【読み聞かせ】!! スペイン語の『音』を沢山聞いて、 お子様の外国語脳を今から一緒に鍛えませんか? アルムンドの目標は【国連で活躍する】人材が 沖縄から沢山出るといいな~・・・です!! スペイン語であそぼう☆は現在お休み中です。 (2013年8月以降再スタート予定!!)

てぃーだブログ › スペイン語であそぼう☆ ~子どもの為のスペイン語~ › 情報コーナー › スペイン語でランチョン講演会

情報コーナー

スペイン語でランチョン講演会


 琉球大学理学部の有光先生という方が、スペインの方を招き
 スペイン語でランチョン講演会を企画なさっているそうです。
 
 オフィシャルな形ではなく、
 【ランチョンミーティング的な感じでラフに講演、ディスカッション】
 だそうです。簡単な軽食も用意しているそうです。

 詳細は↓です!

 スペイン語でドクターのお話が聞ける貴重な講演会です。
 一般の参加もOKだそうですよ!

 参加ご希望の方は、下記コンタクトメールまでお問い合わせ下さい!


 

 **************************************************************************************
 Seminar Title: 「Lancheon with Dr. Mujica」
Date: Aug. 1, 2012
Place: 理学複合棟207
Time: 12:00
Language: Spanish and English
Website: http://www.marimujica.com
Others: Free drink and food!!!!

【Abstract】Mujica博士はイリノイ大学で博士号を取得後、
 移民問題等に積極的に関わってきました。
 今回の来日に際し、スペイン語を専攻する学生、
 またスペイン語圏の留学生を前に講演して頂く事になりました。
 留学を希望する人は自分が移民として扱われる事は
 どういう事なのか考える良い機会だと思います。
 また現在日本に留学している留学生の率直な意見も交えて議論が
 できたらと思っています。興味のある方は是非ご参加下さいませ。
 なお、会場では軽食も用意しています。

***************************************************************************************


同じカテゴリー(情報コーナー)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
プロフィール
アル☆ムンド
アル☆ムンド
沖縄県宜野湾市で『子どもの為のスペイン語』講座を開催している
【al mundo】(アル☆ムンド)です。
al mundo とはスペイン語で「世界へ」という意味があり、
沖縄から「世界へ羽ばたく人材を育てよう」という夢を持ってスタートしました。
よろしくおねがいします!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人